【ミスワイン】この経験はこれからの活動に役立つと思います!
お名前 : | 2018ミスワイン(準グランプリ)宮坂 佳奈 様 |
---|---|
職業 : | ー |
年代 : | 30代 |
コース : | 一般英語コース |
期間 : | 1週間 |
体験談
・なぜ、英語を勉強しようと思ったのですか?
今まで香港に住んだり、オーストラリアにホームステイに行ったりと英語は学んできたものの、もっとちゃんとした英語で人に物事を伝えたいと思ったからです。
そんな想いがあった時にミスワインの関係でこの学校を知り、絶対に行きたいと思いました。
・セブに留学に来て、英語以外に得たものはありますか?
日本がいかに恵まれているか改めて考えるきっかけになりましたし、海外の方の日本製品への信頼なども身をもって感じました。
また、他の生徒さんとの出会いも刺激になり、色々な方の話を聞けて勉強になりました。
なによりも、自分がやりたい勉強のために時間を過ごすことができ、普段の生活から解放されてストレス解消ができたと思います!
休日のアイランドホッピングとジンベイザメツアーもとても楽しくて海が大好きになりましたし、セブの自然の素晴らしさも感じました!!
この経験はこれからの活動に役立つと思います!
・当校スタッフの顧客サービスはいかがでしたか?
学校スタッフの皆さん、ホテル、食事を提供してくれるOishi(日本食レストラン)のスタッフの皆さんも含めてフレンドリーで安心して滞在できました。
良い意味で距離が近く感じ、なんでも相談できる雰囲気だったのですごく気持ち的に楽でした。
・セブの感想は?
セブ島は花粉もなく過ごしやすく、海も綺麗で食事も美味しかったです!
フィリピンフードは日本人の口に合うと思います。
学校のある場所は生活しやすく勉強にピッタリですし、勉強と遊びのメリハリがついてとても良かったです!
・セブ留学を検討している人に何か一言お願いします!
迷っているなら3泊4日でも良いので留学して欲しいです!
英語を話す機会になるし、なにより新しい発見と素晴らしい出会いがあります。
また、日本での生活で忘れている小さな幸せに気がつけます!!
Q&A
- Q. フィリピン人講師とのマンツーマン授業のご感想をお聞かせください
- A. 講師の皆さんが笑顔で授業をしてくれて安心できました。
また、好きな話題を見つけてくれて、それについて話を広げてくれるので理解しやすく、次の授業までにもっと話したいと意欲が湧きました。 - Q. 日本人講師KGとの授業のご感想をお聞かせください
- A. 発音の仕方など、きちんとできるまで教えてくれるので体で覚えられると思いました。
また、実用的な英語を教えてくださるので、教えてもらったフレーズをフィリピン人講師の方に使ってみたりとすぐに試すこともできました。
さらに、グループでワイワイと授業ができるため楽しく学べました。 - Q. 授業数(1日5コマ)はいかがでしたか?
- A. 1日だけ6コマの日があり、その日は少し疲れましたが、5コマだとちょうど良かったです!
- Q. 食事・宿泊施設はいかがでしたか?
- A. 【食事について】とても美味しかったです! 朝のパンケーキはフルーツとヨーグルトを持参して足したりして楽しみました。 また、お昼はみんなで日本食を食べられ、食後のコーヒーも美味しくて楽しかったです! 夕食もあるので、毎日何を食べるか迷わずに助かりました。食事を提供してくれる『Oishi(日本食レストラン)』のスタッフたちが親切で居心地も良かったです!
【宿泊施設について】タイミングで改装前の部屋になりましたが、十分綺麗で広く、明るくて、天井も高く快適でした。日本から虫がいなくなるスプレーを持参して毎日散布していたおかげか、ほぼ虫も出ませんでした!
【WiFiについて】ときどき回線が切れたりしましたが、特に困ることなく快適に使用させていただきました! - Q. ・学校周辺の環境は、いかがでしたか?
- A. 最初は少し怖かったのですが、慣れるととても便利で、ガイサノショッピングモールは必要なものがほぼ手に入りました。また、物価も安くとても助かりました。