【親子留学】貴重な時間とお金を無駄にしないために、セブ英語倶楽部をオススメします!
お名前 : | Hさま親子 |
---|---|
職業 : | 自営業 |
年代 : | お母さんと中学1年生のお子さん |
コース : | ゆとりコース(お母さん)、一般英語コース(お子さん) |
期間 : | 4週間 |
体験談
・なぜ、英語を勉強しようと思ったのですか?(当校を選んだ理由もありましたら教えて下さい。)
息子がセブ留学のフィリピン人講師との授業が大好きだからです。
今回、セブ英語倶楽部にお世話になったのは、講師陣が厳選されていてハズレがないと思ったのと、サービスが良い事を聞いていたからです。
・当校スタッフの顧客サービスはいかがでしたか?(学校以外の時間も含めて)
最高でした!こんな事までお願いして良いのかしらと申し訳なくなるくらい、休日の外出からオススメのレストランまで、色々お世話になりました。
いつも学校にいてくださいますし、LINEですぐに連絡も取れますし、とても頼りになりました。
・親子留学の場合、学校選びの際にどこに重点をおくと良いと思いますか?
勉強面だけでなく、生活面でも安心して過ごせる環境であることでしょうか。特に食事の面では苦労されている親御さんを多く見てきたので、今回の日本食はとても良かったです。
・セブ親子留学を検討している人に何か一言お願いします!
とても楽しいですよ!
せっかくの貴重な時間とお金を無駄にしないために、セブ英語倶楽部をオススメします!
Q&A
- Q. フィリピン人講師とのマンツーマン授業について
- A. 今まで色々な先生に教わってきましたが、セブ英語倶楽部の先生たちはどの先生に当たっても良かったです。 聞き上手で、私の話を興味津々、楽しそうに聞いてくれるので、とても楽しかったです。
- Q. 日本人講師とのグループ授業について
- A. マンツーマンの授業で疑問に思ったことをすぐに質問できたので、とてもためになりました。英語のことだけでなく、各国の習慣や文化の話も、語学を学習する上で必要な事を学べて楽しかったです。
- Q. 授業数(4 or 5 コマ)は、いかがでしたか?
- A. 親子留学で、私の4コマはちょうど良かったです。息子の方も5コマでライティングの宿題があったのでちょうど良かったようです。
- Q. 食事・宿泊施設はいかがでしたか?
- A. 【食事について】
美味しい日本食が毎日食べられて、体調を崩すことなく過ごせました。
ただ、私には量が多いので、少ない量が選べると助かります。
【宿泊施設について】
ショッピングモールが目の前のですし、jeepneyで動くにも便利、タクシーも割とすぐにつかまったので、とても快適でした。
WiFiはフィリピンですから、たまに動かないのは仕方ないと思っていました。でも、今までの学校より断然繋がりは良かったです!特に困りませんでした。
部屋には虫が出ましたが、フィリピンですからそれくらいは当たり前かなと思います。 - Q. セブに留学に来て、英語以外に得たものはありますか?
- A. いっぱいあります(笑)
人との出会いは貴重です。