当校では『週刊セブ島留学&起業日記』という無料メルマガを毎週配信しています。この記事では、そのバックナンバーの第1回〜10回をご紹介します。 下記のメルマガが配信された期間は、2008年5月〜…
ブログ
カテゴリー:セブ英語倶楽部
英語習得に留学は絶対条件ではない!留学経験なしで英語を話せる人は多いのです!
この記事は2016年11月に書いた記事のリライトです。 日本に一時帰国中、多くの方々とお会いしました。セブ英語倶楽部やセブでの起業についてお問い合わせを頂いた方々との面談は10名を超えました。…
【全ては生徒さんのために】セブ英語倶楽部に日本人講師がいることのメリット
日本人講師とは自分(KG)のことなので、口幅ったいのですが、実際に日本人のお客様を教えた経験に基づいて書いてみます。 この記事は2016年7月に書いた記事のリライトです。 1.日…
【11月21日時点】セブの状況を整理してみた(コロナ)
1. データ(感染者数・死者数) フィリピン全体 感染者数は40万人を超え世界で26位、死者数は8,025人で世界で28位です。 参考までに、日本の感染者数は約12.5万人で48…
オンライン&都内説明会を適宜開催します(3月石垣島英語合宿、セブ留学、タイ留学、CELTA、何でも!)
新春、2021年3月に石垣島での英語合宿開催(2期)を決定しました。 期間は、3/1(月)〜3/19(金)の3週間です。 詳細は下記をどうぞ。 【3月】石垣島で英語合宿を開催します!(3/1-…
【体験談:発音訓練コース】個人的には驚きが多く最高の経験でした
今回は、白馬での英語夏合宿に参加して下さった30代のTさんの体験談をご紹介します。 Tさんは、英検1級を目指して勉強中の上級者さん。発音についても、幾つかの学校で発音矯正コースを受講された経験…
【3/1〜3/19 春合宿決定】春合宿は石垣島だけど白馬の夏合宿の様子をご参考に!
7月上旬から9月上旬まで7週間開催の白馬英語合宿。10月末〜2週間の諏訪湖合宿。更には、1月の石垣島合宿(1期)に多くのお客様にご参加頂き大変嬉しく思っています😀。ということで、  …
【肉体改造ダイエットコース】白馬英語合宿でも提供します!
7/13(月)より白馬英語合宿、スタートしました! 白馬にはセブのような強烈な刺激(笑)はない一方、安全な環境・美味しい食事・大きなお風呂・美しい大自然と、英語学習に集中できる抜群の環境があり…
【8/24〜8/28 】都内でSpeaking & Writingの5日間集中講座を行います!
本講座、好評により満席になりましたので募集を締め切らせて頂きます(7/15)。 下記要領にて、都内で夏季集中講座を実施することなりました! 場所は、武蔵大学の江古田…
【7/13-9/12】白馬夏合宿 よくある質問にお答えします(Q&A)
Q1. オンライン英会話との違いは何ですか? 白馬合宿では、1日6コマの授業を行います。ご質問の通り、4コマはフィリピン人講師とのオンライン授業ですが、それに加えて、日本人講師による対面での…