セブ留学は痩せる?それとも太る??
『セブ留学 痩せる』
や
『セブ留学 太る』
でグーグル検索してみるといろいろな記事が出てきますが実際はどうなのでしょうか?
留学期間にもよりますが、私のセブ 留学時の体験談をお話しすると私は太りました…
この時の理由を考えてみると
・学校の食事がマズかったので、夕食はほぼ外食で美味しいものばっかり食べていた
・フィリピン料理は美味しいが、油っぽい、野菜がほぼなし、炭水化物ばかりで太りやすい
・ビールも安く美味しいので、ついつい飲み過ぎ、食べすぎになる
・授業は座りっぱなしなので動かない、運動不足になる
・外を散歩、ジョギングできるような環境ではない(危なく空気が悪く)
などなど、太ってもしょうがないセブ留学生活を当時は送っておりました。
そして痩せたという人の話をネットでチェックしてみると
・学校の食事がまずくてあまり食べなかった
・体調を壊して食事を摂らなかった期間があった
・フィリピン料理が合わないので外食してもあまり食べない
などなど、ネガティブな理由で痩せてしまった方が多いですね。
もちろん、セブ 留学中にも学校内のジムに行ったり、自炊などでしっかりした食事をして、健康的に体重をキープした方もいるでしょう。
今回の記事では
楽しくボクササイズをして、しっかり食事をも摂って積極的に
『痩せる(キレのある体にする)セブ留学にしよう!』
というプランのご案内です!
まずは大事な英語の授業を!
最大の目的は英語の上達です!
毎日しっかりと1日4コマまたは5コマのマンツーマン中心の授業を受けます。
授業では1日座りっぱなし、滞在する部屋と教室が同じ建物にあり移動もほとんど歩かない、となると何もしないと確実に運動不足になります。
カロリーと栄養を計算された食事を!
・刺身(マグロ&サーモン)定食
(カロリー616 kcal / タンパク質 51g)
※ご飯は玄米です。
・鯖塩定食
(カロリー630 kcal / タンパク質 37g)
※ご飯は玄米です。
どうですか?
メニューの一例を見てもらいましたが、当校パーソナルトレーナーKGによる栄養とカロリーを計算した健康的な食事は、実際にダイエットメニューを食べたお客さんからは大好評です!
健康的にしっかり食べてこそ、英語の授業も集中できるのです!!
当校の人気コース『肉体改造&ダイエットコース』の解説にて食事についても触れているのでチェックしてみてください!
授業後は、ボクササイズへ!
世界チャンピオンを輩出しており、フィリピンでは有名なボクシングジム『ALA GYM(アラジム)』にボクササイズに行きます!
学校からはタクシーで約10分。
夕方になるとジムが混雑したり、道が渋滞するので授業終了後、15時ぐらいに学校を出発するのが良いですね!
【ALA GYMマクタン店】
・新しいのでキレイ(女性のお客さんも多い)
・エアコン完備でちょうど良い汗をかける
・初心者にも優しく、初めての人でも安心
・今いるスタッフはみんな明るく、性格が良い
・入会金なし、エクササイズは1回250ペソと格安
と行かない理由はないぐらいにありがたい施設です!
アラジムの利用金は
・トレーニング料250ペソ/1回(10回のチケットと購入すると2,000ペソとお得)
・グローブレンタル:50ペソ/1回
初回のみこのバンテージを購入する必要があり:350ペソ
と、初回は650ペソで始めることができるので、料金的にはとてもハードルが低いです!
実際のトレーニングは
まずは30分程度のウォーミングアップ。
私はこのウォーミングアップだけでもかなりキツく、良い運動になります(笑)
ウォーミングアップが終わったらバンテージを巻いてもらいます。
もちろん私は全くの初心者なのでスタッフに巻いてもらいます。
スタッフはみんな優しく巻いてくれるので初心者でも全く心配要りません!
私のトレーニングを担当してくれている、ジェラルド君。
このジェラルド君は昔はプロボクサーだったそうです。
こんな本格的なトレーナーに1回250ペソ(500円)でトレーニング相手をしてもらえるなんて激安ですね!
とても明るい性格でいつも冗談を言いながら楽しくトレーニングをやっています。
そして実際のボクササイズは下記の動画のような感じです!
初心者である私のぎこちない動きを見ればみんな自信を持ってやってみたくなるはず(笑)
マクタン島でボクササイズ始めました🥊
『ALA GYM』マクタン店
✔︎エアコン完備
✔︎新しいのでキレイ
✔︎1回は、3分を3ラウンド
✔︎入会金なし、1回250ペソ
✔︎まだ、新しいので空いている
✔︎初心者でも優しく教えてもらえるパーソナルトレーナー的に相手してもらって1回250ペソは激安😃 pic.twitter.com/ewi4I45CMn
— Hikky @セブで校長🇵🇭 (@Hikky_Cebu) January 13, 2020
再生ボタンをクリックして、実際のトレーニング風景をお楽しみください!
こんな感じのボクササイズを約3分間・3セットやります!
(実際にやってみると慣れるまではかなりキツイです…)
私は今のところ月・水・金の週3回行って、毎回ヘトヘト・筋肉痛になって効果が出ています(笑)
ぜひトライしたいというお客さま、慣れるまでは私が責任を持ってジムまでお連れしますのでご安心くださいね!(一緒にトレーニングした方がサボれなくいいですよね!)
ぜひ、英語の授業、ダイエットメニュー、ボクササイズで健康的な留学生活を送って頭にも体にも効果のある留学生活を送りましょう!!
また、ボクササイズは、日頃のストレスを発散させるにも本当に良いトレーニングですよ!
最後に【ボクシング英語留学】の料金(1週間)をお伝えして終わりにします!
・入学金:15,000円
・コース料金(1日4コマ、1人部屋):76,000円
・ダイエット食追加料金:5,000円
・SSP:約10,500円(5,000ペソ)
・教科書代:約4,000円
・ボクササイズ代(3回)約2,500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計:約113,000円
※別途、航空券代、お小遣いなど掛かります。