先週からセブ英語倶楽部にご入学いただいたH様カップル。
世界一周旅行の出発点にセブを選んでいただき、5週間セブ英語倶楽部で英語を勉強後、世界一周旅行へ旅立たれます。
H様カップル、前回の世界一周旅行中に旅先で出会う外国人と思うように英語でのコミュニケーションが取れず悔しいを思いをされたということで、今回は英語をしっかり勉強して英語に慣れてから出発をし、前回より一層旅行を楽しもうとのことで、最初の出発点にセブを選んだそうです。
セブ留学に来る生徒さんは、授業が始まる前日の日曜日にセブに到着するの方がほとんどだと思います。
これは学校側の事情で、土曜日に生徒さんを受け入れずらいとうことがあり、到着を日曜日にしてもらっているのです。もちろん延泊料金が掛かるということもありますが…
通常、生徒さんがセブに到着するのは夕方~深夜です。それから学校へ1時間ぐらい掛けて移動しますので、自由な時間になるのは夜遅くなってから。そこから慣れないセブで夕食を食べ、落ち着いたらもう就寝の時間です。(夜間の到着は両替する時間もないのでとても不便です。)
私は5年前のセブ留学時代に深夜2時に到着したことがあり、留学初日のレベルテストが眠くて大変だった記憶があります(笑)
セブ英語倶楽部ではたくさんの授業を受けて欲しいので初日にレベルテストは行わず、留学初日から授業を受けていただいております。
また、セブに来て急激に環境が変化するので、なかなか寝付けない方も多いと聞きます…
前置きが長くなりましたが、H様カップル。到着は土曜日(授業開始前々日)の夜。マニラ経由だったのですがこの日は奇跡的に定刻通りのフライトで予定通りにセブ空港に到着。
そして学校へ。セブ空港からセブ英語倶楽部までは車で約7分。セブの英会話学校の中で1位、2位を争うぐらい空港から近い学校ですので、フライトで疲れている体にはこの近さがとても喜ばれています。
早々にチェックイン・両替を済ませ、お腹も空いたということで初セブを楽しんでもらおうと、セブ英語倶楽部恒例のプチ歓迎会。
セブ英語倶楽部では少しでも早くセブに慣れていただこうと、ご希望のお客さんには到着の初日から夕食にお誘いしております。
ということで近くのフィリピン料理レストランへ。
お連れしたレストランはこちら
『マクタン島でフィリピン料理を食べる!(3)~ゴールデンカウリ~』
写真がなくて残念なのですが、サンミゲルビール、フィリピン料理を
『美味しい、美味しい!!』
を連発して喜んで食べていただき、心の中でこのお客さんのセブ留学は成功するなと確信しました(笑)
ここまでは、留学開始前日(日曜日)にいらしたお客さんと変わらないのですが、ここからが前々日の土曜日到着をオススメする理由。
翌日は日曜日、もちろん授業はありません。ということで、これまた近くのバーへ行って、まったりとセブの夜を楽しんでもらいました!
セブはお酒が安いとビックリされてました!!
そしてここからが前々日到着をオススメする一番の理由。
留学開始前に日頃のストレスをセブのビーチで発散してもらいます!!
こんなSNS映えする写真もバッチリ撮れちゃいます!
そしてこの日も、前日に大好評だったフィリピン料理でランチを楽しんでいただき
※前日とは違う、私、KGオススメのフィリピン料理レストランへ。
そして、フィリピン料理が大好評だったのでディナーもフィリピン料理レストランへ(笑)
フィリピン伝統のブードル料理。ダイナミックな盛り付けにH様カップルも私もビックリ!また味も日本人にはとても美味しく食べられる味付けになっていて、3人で
『もぉ~ぅ、お腹いっぱ〜い!!』
というほど、美味しくフィリピン料理をいただきました!
※単品で注文したエビ料理も美味しかったです!
まずは、セブに慣れていただき、ストレスを発散してもらい、そこから英語の勉強をがんばっていただきます!!
初日から楽しく勉強していただけたようで、これから5週間でどれだけ英語力が伸びるのか!?世界一周旅行を楽しめるような英語力は身につくのか!?
そして、スムーズに1週間の留学を終え、英語の勉強、セブ生活を楽しんでいらっしゃる模様。
残り、4週間の留学生活、日本人講師KG共々一緒にがんばっていきましょう!!
セブ留学にいらっしゃる生徒さんは、留学開始前日ではなく、前々日の土曜日に到着するのがおススメです!
そして土曜日に到着したセブ英語倶楽部のお客さん(生徒さん)には、私、Hikky厳選のセブスポットにお連れしますので、ぜひ前々日土曜日の到着でお待ちしております!
今日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!
当校のLINEにお友達登録していただければ、留学についての質問はもちろん
セブについての質問も受け付けております!
セブ旅行・セブ移住・セブビジネス・南国ノマドについてのご質問もお気軽に下記LINEからどうぞ!
※PCの方は『@pzk1123u』で検索して下さい
————————————————————–