セブは最近、朝、晩に雨が降ることが多く
エアコンなしでも快適に眠れている
セブ英語倶楽部スタッフのHiroです!
朝、雨の音で早く目が覚めてしまうことがありますが(笑)
さてさて、前回はボホール島観光に行って
最初に寄るべきところ『ロボックリバー、リバークルーズランチ』をご紹介しました!
今回は2番目に行くべき場所
『ターシャ見学』です!
ターシャは、世界最小のめがねザルです!
世界最小と言われたら見に行かない訳には
いかないですよね!?
ロボックリバーからターシャのいる場所へは
車で約30分程の移動です!
到着後、まずはチケット買います!
入場料は
大人60ペソ
シニア50ペソ
今回は3人のお客様にシニア料金が適用され
1人50ペソになりました!
そして、スタッフがターシャの生態や
見学の時の注意事項を説明します。
説明を聞いたら、いよいよターシャ見学へ
ターシャはこのような小高い山の
林の中に生息しています!
ターシャは夜行性なので、基本的に昼間は動きません!
今回はいつもより多くのターシャを見ることができました!
私が行く時はいつも4匹ぐらいでしたが
今回は7匹ぐらい!?見ることができました。
ターシャのいる下で、スタッフが座りながら監視しているので
近くまで行くと、『あそこにいる』と教えてくれます!
そして、ターシャと一緒に写真を撮ってもらうS氏
満足な写真が撮れてようなので
写真を撮ってくれたスタッフへの
チップが弾んでいました(笑)
そんなこんなでターシャ見学は30分程度で終了します!
ターシャ見学のあとは
世界遺産『チョコレートヒルズ』を目指します!
チョコレートヒルズについては
私の次回の記事でお伝えします!
本日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました(^ ^)
————————————————————–
当校のLINEにお友達登録していただければ
留学についての質問はもちろん
セブ、ボホール観光についての質問なども
受け付けております!
旅行の予定がある方なども
お気軽にご連絡下さいね!
※PCの方は『@pzk1123u』で検索して下さい
————————————————————–