こんにちは!
フィリピン留学、セブ留学、英語初心者、社会人なら
安心日本人経営の『セブ英語倶楽部』です!
今日から休暇をもらって久々のアジアンウォーカーをしているスタッフのHiroです!
只今、クアラルンプールでの乗り継ぎの待ち時間です!
アジアンウォーカーの話はまた後日!!
さてさて、ご存知の方も多いかと思いますが
フィリピン国内は旧札→新札に移行している期間で
通常の生活で旧札を見ることは無くなりました。
※旧札は使用できません…
そして現在、旧札を使用することはできませんが
銀行に持っていくと手数料なしで新札に交換してもらえます!
ただ、その交換期間が
今年の12月31日まで(12月31日は土曜日なので30日までですね)
来年1月以降、旧札は紙切れになりますのでご注意ください!!
ただ、日本国内にはここ数年フィリピンに来ることができない方たちが
以前に両替した旧札をお持ちの方もいるようですね…
先日もメッセージで
お客さん『このお札って使えますか?』の問い合わせ。
私『いいえ…使えません…』
お客さん『えーー、やっぱり…手元に旧札のペソあるんですよ…』
私『それは大きいですよ〜!!』
お客さん『そうなんですよ…額が額なだけにガッカリしていたんですよ…』
私『フィリピン国内のお店で使うことはできませんが、銀行では新札と手数料なしで交換してくれますよ!』
お客さん『えっ!!本当ですか?』
私『はい、ただ今年いっぱいです。そして来年1月1日からは価値が無くなり紙クズになります。』
お客さん『私、年内にセブに行く予定がないんですよ(泣)』
私『困りましたね…』
私『もし、私を信用してくれるならば、私が日本に一時帰国する前に旧札を送ってもらえれば
新札と交換して、その額面の日本円をお客さんの口座に振り込みます。』
と、提案。もちろん手数料などは頂いておりません。
なぜならば、私の労力はほとんど掛からないからです。
ということで、前回の日本一時帰国時に受け取った旧札を持って
セブ英語倶楽部メインバンク『BDO メプサ支店』へ。
中に入ると空いていてラッキー♪でした!
そしてスタッフに預かった旧札を渡し、手慣れた手つきで枚数を数え
新札を用意し
旧札と同額の新札に変えてくれました!
しっかり対応してくれたセブ英語倶楽部メインバンク
『BDO メプサ支店』
頼りになります!
今日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!
当校のLINEにお友達登録していただければ
留学についての質問はもちろん
セブについての質問なども
受け付けております!
旅行の予定がある方なども
お気軽にご連絡下さいね!
※PCの方は『@pzk1123u』で検索して下さい
————————————————————–
1クリックで応援していただけるとうれしいです!