最近、問い合わせが増えているバンコク留学。そんなバンコク留学を失敗させないためにも大事なのがホテル選び!
バンコクには本当にたくさんのホテルがあり、また時期によって価格も違ったりとなかなかコスパの良いおすすめのホテルを紹介するのは難しいのですが、今回は私がバンコク留学時に実際に宿泊してみたおすすめホテルを5つご紹介いたします!
バンコク留学についてはこちらの記事をどうぞ!
①キングストーン スイート ホテル
外観はこんな感じで上品です。
受付はこの時は3名いてスムーズにチェックインできました。
チェックイン時にデポジットとして2,000バーツ預けます。(クレジットカードOK)
通路からして静かで良い雰囲気です!
部屋は一番安い部屋を予約したのですが、もしかしたらグレードアップされてる!?
1人で泊まるにはもったいない程のベッドの広さと部屋の広さです!
家具なども高級感あり。
アメニティグッズ、ドライヤーもありシャワールームはもちろん問題なしです!
今回は1泊約6,000円で宿泊しましたが、この価格であればオススメです!(もし予算が合えば。)
タイミングによっては1泊1万円を越えている日もありました…
学校からは徒歩5〜10分と好立地です。
②アスピラ ヒプティック スクンビット 13
外観はこんな感じ。比較的新しいのでキレイです。
受付は小さめ。
通路はいい感じ。
部屋は狭いですが1人滞在には十分の広さです。
海外のホテルで久々に『SONY』製のテレビを発見!
海外でがんばっている日本のブランドを見つけるとうれしくなりますね!!
ベッドの横、部屋の中に水道(洗面台)がある面白いレイアウトの部屋です。
ドライヤーもあります。
シャワーも問題なし。
私が宿泊した時は1泊約5,000円でした(サ・税込)。5,000円以内ならOKだと思いますがそれ以上であれば他を探すのもありかと思います。
学校から一直線で徒歩10分ぐらいです。
学校との往復だけでしたら良いホテルですが、メイン通りからはだいぶ中に入っているので、外出の際の利便性はあまり良くないですね。
③ベスト コンフォート バンコク ホテル
周りのホテルが高いタイミングでもここはいつでも1泊約4,000円ぐらいでした。
看板に『Exclusive Residence』と書いてあるだけに長期滞在者にも向いているホテルです。
外観はこんな感じです。(建物は少々古めです。)
質素な感じの受付。
受付の左の方にWiFiの案内があるのですがWiFiは有料です。
エレベーターの周辺は暗いです。
受付の階でこの薄暗さなのですが、上層階に行くと通路、エレベーターホールなどが暗いです…
施設的には少し古めかしいのですが、部屋は広めでベッドも大きく1人滞在には十分です。
アメニティグッズは期待できないのですが、バスルームは広めでバスタブもありました。
またこのホテルは1泊料金が安かったのですが、朝食も付いていてかなりお得です。
朝食は専用の場所で提供されます。
目玉焼きはその場でスタッフが焼いてます。
フライドライス
鶏肉のソーセージ
豚肉のソーセージ
ハム
シリアル
パンは2種類
パナソニックのトースターでちょっとうれしくなりました(笑)
意外と充実しているドリンク類。
ホテルから学校までは徒歩で約10分。
私が宿泊した時は1泊約4,000円(サ・税込)。WiFiが有料なのと館内の通路が少し暗いということを除けば価格が安いので。長期で滞在するのにはオススメのホテルです。
④マイアミ ホテル
外観はこんな感じ。
学校のすぐ隣りという絶好の立地なのですが建物は結構古いです。
受付も古さを感じさせます。
壁、天井、ドアなど造りは古いですが、メンテナンスが行き届いていてキレイに保たれ好感が持てます。
プールもありプールサイドで読書をしている人が結構いました。
エアコン、冷蔵庫、テレビはバッチリ新しいものが入っています!
この辺はフィリピンと違い、造りが古くてもしっかりしてますね。
テレビ、冷蔵庫は日本のメーカー(嬉)
残念なのがバスルームが狭く、シャワーを浴びると周辺一帯が水浸しになります(笑)
でもタイルなどはキレイなのでガマンできる範囲ですね。
造りが古いので致し方なしと言ったところです。
このマイアミホテル、学校のすぐ横なので立地は最高です!
建物の1階にはセブンイレブンがありとても便利です!
1泊約4,000円(サ・税込)と格安なので費用を抑えたい長期滞在の人にはオススメです!
建物は古いですがシャワールームの狭さ以外は問題ありません。
⑤ガレリア 12 スクンビット バンコク






バスルームはいたって普通。
冷蔵庫、電子レンジはシャープ製。電子レンジが部屋に備え付けのホテルってあまりないですよね?
実際には使いませんが(笑)
ちょっとした収納スペースもあり部屋を広々と使えます!
1泊5,000円前後でこの部屋はなかなかコスパの良い部屋だと思いますので自信を持ってオススメできます!(1泊5,000円程度なら)
また、メイン通りまでは無料トゥクトゥクシャトルサービスもあり、タイミングが合えば乗せてもらえるので便利です。
・まとめ
タイミング良く1泊5,000円〜6,000円で泊まれれば① or ⑤。
①,⑤が両方高い時は②。
②も高い時は③ or ④。
このような形で選ぶのが良いと思います!
この周辺には他にもホテルがたくさんありますので、良いホテルがありましたらぜひ教えてくださいね!
タイ英語留学に興味のある方は、下記ウェブサイトをご覧下さい。