セブ英語倶楽部卒業生への無料特典として、必要のある方には、私の時間が許す限りセブビジネスやセブ生活での相談に乗っています。
※日本に住んでいる卒業生の方には何も特典が無くてスミマセン…
先日、卒業生から
『SMシーサイドモール』に新しくオープンした日系のしゃぶしゃぶラストランに偵察に行ってみませんか?
とのお誘いをいただき、私自身、2015年10月のオープン以来の『SMシーサイドモール』に行ってきました!(約1年半ぶり!)
『SMシーサイドモール』については、いろいろなブログで紹介されているので説明は割愛しますが、オープンして1年以上が経ちますがまだ平日の昼間ということもあり店内はほとんどお客さんがいない開店休業状態…
週末は、お客さんが入っているのでしょうか…
まだまだお客さんが集まるには時間が掛かりそうな雰囲気ですね。
セブシティにある『SMシティー』から車で10分ぐらいなので(空いていれば)、ちょっと足を伸ばしてのんびりショッピングに行くのも良いかなと思います。
さて目的の『しゃぶしゃぶいちばん』への場所が分からなかったので受付に聞くと、3階のレストランエリアにあるとのこと。
このように、どちらがお客さんか分からないようなエレベーターガールが運転するエレベーターに乗って目的のフロアへ(笑)
フィリピンならではの光景ですね(笑)
そんな光景を横目に目的のフロアへ。
こちらもランチタイムにも関わらずレストランフロア全体がガラガラ…
目的の『しゃぶしゃぶいちばん』もすぐに見つかり店内へ。
こちらの『しゃぶしゃぶいちばん』、名古屋に展開しているしゃぶしゃぶ食べ放題のお店。
お店のスタッフにオーナーは日本人か聞いたところ中国人と言っていたのできっとFCでの出店かなと…
店内に入るとこちらもランチタイムでありながらガラガラ…
モール全体にまだお客さんが来ていないのでしょうがないところですね。
ただ、SMシーサイドモールに出店するテナントは今後5年後、10年後の長期スパンで考えられる資本力のある企業しか無理ですね…
店内は座敷席もあったりといい感じです!
席に着くとスタッフが一生懸命システムについて説明してくれました!
さすが日系、スタッフ教育がしっかりできている感が伝わってきました。
基本的には3つの食べ放題コースから好きなコースを1つ選ぶシステム。
私たちはランチということもあり、1番安いコース『SET A』にすることに。
1番安いコースといえども
牛肉
豚肉
鶏肉
つくね
つみれなど(いろいろあって美味しかったです)
野菜
うどん
ごはん(日本米)
テーブの上は豪勢に!!
おまけで、串カツと手羽先もついてます(笑)
そしてスープは種類がたくさんある中から2種類を選びました。この選択肢が多いのが『しゃぶしゃぶいちばん』の特色のひとつのようですね!
私たちは結局冒険はせず『こんぶ』と『しょうゆ』スープを注文。
見た目は違いますが、肉や野菜を入れてしまうと味の違いは良くわかりませんでした…
次回はスパイシー系やカレーなど特徴のあるスープにチャレンジしてみたいと思います!
あとは、普通にしゃぶしゃぶして食べるだけ。
もちろん食べ放題なので全てお替り自由で、スタッフへのオーダー方式なので楽チンです。
生卵もついているのですが、生で食べる勇気はなかったので、最後の〆で雑炊にして美味しくいただきました!
これに最後はデザートのアイスがついて
平日ランチとはいえ、500ペソぐらいで食べ放題なら大満足ですね!
日本だったら間違えなく倍ぐらいの価格にはなります。
マクタン島にも店舗が欲しい(笑)
そんなこんなでセブ英語倶楽部卒業生との美味しい市場調査は終了。
日系のお店がどんどん進出しているセブ島。
セブ英語倶楽部で留学しながら一緒に市場調査しませんか?
40代の経営者2人があなたのセブ島進出を親切・丁寧にお手伝いしますよ!
今日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!
当校のLINEにお友達登録していただければ、留学についての質問はもちろん
セブについての質問も受け付けております!
セブ旅行・セブ移住・セブビジネス・南国ノマドについてのご質問もお気軽に下記LINEからどうぞ!
※PCの方は『@pzk1123u』で検索して下さい
————————————————————–