セブ英語倶楽部のお客様からも大好評な当校のランチ!
味もさることながら席に座ったらすぐに配膳されるようにしており、お客様の貴重な昼休みを無駄にはしません!
美味しい日本食ランチを食べ、自分の部屋でちょっと昼寝してから午後の授業に臨んでもらう、そんな贅沢な昼休みを過ごすことができる英会話学校、それがセブ英語倶楽部です!
私と日本人講師KGも学校にいる時にはお客様と同じランチを食べています!
私たちは自分たちでも食べて美味しい物をお客様に提供しております!
それではセブ英語倶楽部自慢、1週間のランチメニューを見てみましょう!
月曜日
・ポテトボール(ホテトを揚げたもの)
・白身魚の照り焼き
・牛すき
・炒り卵、つけあわせ
火曜日
・かきあげ
※ちゃんと別途で天つゆが付きます
・豚しょうが焼き
・まぐろと大根の煮物
・炒り卵とつけあわせ
水曜日
・手作りメンチカツ
・ゲソ焼き
・野菜の煮物
・炒り卵、つけあわせ
木曜日
・野菜の串揚げ
・白身魚の照り焼き
・豚の角煮
・炒り卵、つけあわせ
金曜日
・イカフライ
・チキン黒こしょう焼き
・野菜うま煮
・炒り卵、つけあわせ
もちろん毎食、ライス(日本米)、おみそ汁、麦茶が付きます。
1人分が確実に用意されていて、テーブルに座ったらすぐに食事が配膳されます。
・セブ英語倶楽部では、ランチ前の授業終了直後、走って食堂に行く必要がありません!
※私は留学時代にランチ前の授業をよく終了5分前に終わりにしてもらい、席とランチの確保にエネルギーをかなり使っておりました(笑)
・セブ英語倶楽部では、ランチを配膳してもらうために行列に並ぶ必要がありません!
留学生活は長期間に及びます。ランチが美味しいことはもちろん、意外とこのランチタイムに待ち時間が無いことが、セブ英語倶楽部のお客様から評価していただいております!
ぜひ、セブ留学を検討のみなさん、毎日のことですのでランチタイムの待ち時間も学校や留学エージェントに確認してみてくださいね!!
今日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!
当校のLINEにお友達登録していただければ、留学についての質問はもちろん
セブについての質問も受け付けております!
セブ旅行・セブ移住・セブビジネス・南国ノマドについてのご質問もお気軽に下記LINEからどうぞ!
※PCの方は『@pzk1123u』で検索して下さい
————————————————————–