こんにちは!
フィリピン留学、セブ留学、英語初心者、社会人なら
安心日本人経営の『セブ英語倶楽部』です!
本日、ジョリビーの朝食メニューを全て制覇しました(嬉)
※もちろん数日間掛けてです…
最後に今日食べたのは
チキンライス+コーンビーフ+目玉焼き+ドリンク=102ペソ
コーンビーフがたまねぎと炒めてあって意外と美味しいです!
ジョリビー朝食メニューに関しては、今度時間がある時にお話します。
さてさて、『セブ留学生と行くボホール島ツアー』の記事もいよいよ今回で最後です。
※今までお付き合いいただきありがとうございます。
過去記事をまだお読みでない方は下記のリンクよりどうぞ!
『セブ留学生とボホール島ツアーへ行く!~ロボックリバークルーズ~(3)』
『セブ留学生とボホール島ツアーへ行く!~ターシャに会いに行く~(4)』
『セブ留学生とボホール島ツアーへ行く!~世界遺産チョコレートヒルズ~(5)』
『セブ留学生とボホール島ツアーへ行く!~新ボホール国際空港~(6)』
『セブ留学生とボホール島ツアーへ行く!~アロナビーチ~(7)』
『セブ留学生とボホール島ツアーへ行く!~ボホールビジネス~(8)』
と、雨期であり天気が少し悪かったのですが過去記事から
私がボホール島をオススメする理由が少しはシェアできましたでしょうか!?
最後の今回は、日頃お世話になっている『NUAT THAI』の宣伝も兼ねてお送り致します。
天気が悪く(波が高く)アイランドホッピングが中止になり
プールでプカプカしたり
ビーチでビールを飲んでのんびり南国気分を味わった私たち。
朝食ビュッフェを食べ過ぎてしまいランチはスルーすることに。
ドライバーのマルセロとの集合時間は16時。
集合時間までまだ時間があるので一緒に行った女性陣は
ヘナンリゾートの高級スパへ!
※1人2時間で約3,000ペソ。大満足したみたいです!
庶民派の私たちはヘナンリゾートの表の入口から徒歩1分のところにある
私も3店舗経営しているタイマッサージチェーン『NUAT THAI』へ行くことに。
場所はこちら
前回の記事でお伝えしたテナントビルと同じ道路沿いにあります(徒歩5分)
この『NUAT THAI』は以前から気になっていたのですが
タイミングが合わず今回が初めての訪問です。
ちょっと看板の色の褪せ方が怪しさを醸し出しますが
NUAT THAIなのでオペレーションに問題はありません。
一軒家っぽい物件を店舗にしており
空いている外(屋外)に受付があります。
※ボホールならではです
行った時は早い時間でお客さんも少ないからか
セラピストが受付を兼務していました。
価格は、セブの店舗よりも1.5倍~2倍と高めですが
リゾートエリアなので納得の価格です。
それでも1時間1,000円ぐらいなので激安です!
※セブが安すぎるというウワサも…
受付に2時間のオイルマッサージ希望を伝え、中のマッサージルームへ。
中は新しくはないですが、さすがキレイに保たれていて
安心して気持ち良くマッサージを受けました!
エアコンの温度設定はお約束の18℃設定(笑)
お願いして温度上げてもらい22℃設定へ。
それでも寒さは感じず、途中気持ちよく寝ながら2時間のマッサージは終了。
部屋数がかなりあったので、このNUAT THAIかなり売上はいいはずです!
そして集合時間の10分前には安心・安全ドライバーのマルセロがロビーに迎えに来ました。
約束をしっかり守ることも私がマルセロにガイドをお願いしている理由の1つです。
最後にみんなで記念撮影をして1泊2日のボホール島ツアーは終了しました。
帰りはホテル→タグビララン港までの送りで600ペソ。
今回もしっかり働いてくれたので1人100ペソのチップを含めて
1,000ペソを支払いました!
ちなみにマルセロのボホール島ツアーの料金表
ボホール島でツアーガイドの資格を持っているドライバーは
みんな価格は統一されています。
※定価から多少のディスカウントもありますが。
基本的には今回の
ロボックリバー→ターシャ→チョコレート→ホテル or 港
の定番ボホールツアーでVAN1台3,500ペソ。
※4名ぐらいまでの小さめの車は2,500ペソ
港~アロナビーチの送迎 片道 600ペソ
が定価のようです。
基本的にはボッタクリはありませんので
船を降りた時に待ち構えている客引きドライバーにお願いして良いと思います。
安心・安全運転を求めるなら、マルセロをオススメします!
と、楽しく終わった『セブ留学生と行くボホール島ツアー』でしたが
最後の最後に港でトラブル発生です(泣)
何と前日に予約していた帰りの船『Super Cat』が波が高く運休とのこと。
一瞬『やばい、帰れないかも!!』と頭をよぎりましたが
しっかりオーシャンジェットへの振り替えを手配してくれ事なきを得ました。
こんなトラブルの時に使う英語。
当校のお客様(生徒さん)は慌てながらも
英語でいろいろと交渉して英語力と戦闘力が一気にUPしたことでしょう!
無事に帰りの船に乗ることができ
※オーシャンジェントは構造上、ある程度波が高くても大丈夫なんだそうです。
20時半頃、ホームのだるまに到着し
ビールとカレーうどん+ライスで反省会をし
楽しい『セブ留学生と行くボホール島ツアー』は終了しました!
今日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!
————————————————————–
当校のLINEにお友達登録していただければ
留学についての質問はもちろん
セブについての質問なども
受け付けております!
旅行の予定がある方なども
お気軽にご連絡下さいね!
※PCの方は『@pzk1123u』で検索して下さい
————————————————————–
1クリックで応援していただけるとうれしいです!