こんにちは!
フィリピン留学、セブ留学、英語初心者、社会人なら
安心日本人経営の『セブ英語倶楽部』のスタッフHiroです!
日本に帰国したらまずはスタバをチェックするHiroです(笑)
早速、先日発売の
『ネクタリンピーチクリームフラペチーノ』
を注文。604円
フィリピンのドリンクとは違い、上品の甘さで美味しいです!
さてさて、なかなか好評の英語&ゴルフの組み合わせ。
今回は、当校のお客様と一緒にマクタン島ゴルフコースの練習場に行ってきました。
(Mactan Benito Ebuen Air Base Golf Driving Range)
学校選びには、体を動かす環境があるかどうかも重要なポイント。
学校選びのポイントについては、こちらの記事をどうぞ!
当校では、お客様のご要望があれば週1回
私Hiroもしくは日本人講師KGのどちらかが
ゴルフの打ちっ放しにお供させていただきます!
※2人とも参加することも結構あります(笑)
Mactan Benito Ebuen Air Base Golf Driving Range(打ちっ放し)ですが
当校からはタクシーで約5分、70ペソ(約150)程度で行けて便利場所にあります!
詳しい地図はこちら
実は、ゴルフの練習場に行くのはストレス解消になるだけではなく
英語のアウトプットにも効果を発揮するのです。
まずは、タクシーのドライバーにしっかりと【センテンス】で行き先を告げる。
そして5分程度でマクタン島ゴルフコースドライビングレンジ(打ちっ放し)に到着。
そして練習場に着いたらスタッフたちがたくさんいるので
スタッフと自己紹介や他愛もない話で英語のアウトプット!
その気になれば、いくらでも英語のアウトプットができちゃいます。
今回は、当校に留学中のHさんと日本人講師KGと一緒に練習場へ。
日本ではゴルフLOVEのHさん。
今回の留学にご自分のゴルフクラブを持参されました!
そしてスタッフがボールを持ってきてくれます。
今回は1人60球(2箱)を打つことに。
※1箱30球
合計180球=270ペソとかなり激安!!
※1人当たり90ペソ(今回は3名で行きましたので)
端の方ではパターの練習もできます。
練習場にいるフィリピン人コーチにコーチもお願いできます。
こちらは1時間500ペソとのこと。
交渉すれば絶対にディスカウントがあると思います(笑)
そんなやり取りも全て英語なのでアウトプットには最高の環境です!
我々はコーチは必要ないので、日本人講師KGと隣同士で和気藹々と練習。
こちらはKGの華麗なショット(笑)
この練習場は電動ではなく人力でボールをセットしてくれます(笑)
※ザ・フィリピンという感じで微笑ましいです
こんなに距離が近いので、練習しながら英語のアウトプットも可能です!
フィリピン人スタッフは何に対しても笑顔で応対してくれるので
どんどん英語を使ってゴルフととも英語も上達しちゃいます!
この練習場の奥にはゴルフコースもあります。
練習場で調子を掴んだら、実際にコースでプレイしてみるも良いですね!
※午後15時までならハーフでも回れます。
60球を打ち切って大満足の日本人講師KG(笑)
突然ですが、野外でのアクティビティなので虫除けは超大事!!
『OFF』はセブでメジャーな現地の虫除けです。
現地の商品だけあって、かなり効きますよ!
当校ではゴルフ練習場に行く時には必ずお客様に虫除けを塗ったか確認します。
また、当校には共用のゴルフクラブ(1セット)がありますので
ゴルフクラブをお持ちいただかなかくても練習場に行くことが可能です。
※グローブは各自お持ち下さい
英語を勉強しながらゴルフも楽しめる学校『セブ英語倶楽部』へ
ゴルフLOVEのみなさんのお越しをお待ちしております!!
セブ留学を『英語』と『ゴルフ』の両立で成功させたい方はこちらをご覧ください!
今日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!
————————————————————–
当校のLINEにお友達登録していただければ
留学についての質問はもちろん
セブについての質問なども
受け付けております!
旅行の予定がある方なども
お気軽にご連絡下さいね!
※PCの方は『@pzk1123u』で検索して下さい
————————————————————–
1クリックで応援していただけるとうれしいです!