バンコク留学についての記事も今回で7回目。
前回までの記事ではJURAくんとのバンコク生活を中心に紹介してきましたが、今回はいよいよバンコク留学の語学学校『International House』の新校舎での授業についてご紹介したいと思います!(2018年2月より新校舎に移転)
緊張の面持ちで初めてのバンコク留学に臨むJURAくん。
教室に入っても緊張気味のJURAくん。
それもそのはず、セブ英語倶楽部ではマンツーマン中心の授業のため、本格的なグループ授業は初めてのJURAくん。
しかもクラスメイトが全員外国人ということであれば、初めてだったら普通は緊張しますよね!
今回私とJURAくんは、『Pre-intermediate(準中級クラス)』での1週間の留学!
全員外国人だと思っていたJURAくんの気持ちとは裏腹に、私たち以外に4人の日本人の生徒がおり、JURAくんの緊張も一気に解けました(笑)
日本人にも人気があるバンコク留学!
総勢で12名のクラス。
国籍は
日本人、韓国人、台湾人、イラン、ドイツ、フランス
と、さまざまな国籍の人と交流できるのがこの学校の特徴の1つ。
私たちは1週間だけの留学だったので授業以外では他の生徒さんたちと交流する機会はありませんでしたが、2週間、1ヶ月と留学すればクラスメートとも仲良くなりセブ留学では体験できない素晴らしい体験ができます!
セブ留学では韓国、台湾などの近隣の生徒さんとの交流はできますが、欧米、中東の生徒さんと仲良くなる機会はありませんので、セブから近いバンコクでこのような体験ができるというのはとても貴重です!
さてさて、実際の授業ですが、基本コース(1週間約2万円)は全てグループ授業です!
今回、私たちが参加したクラスは12名と少々人数が多かったですが、それはそれでいろいろな国籍の生徒さんと交流ができて良かったです!
基本コースのスケジュールは
・1コマ目:午前9時~11時(120分)
・2コマ目:午前11時15分~午後12時15分(60分)
の午前中3時間のみの授業。
(午後からは少し復習をしてそのあとはバンコクを楽しみましょう!)
プラス2時間、午後にも授業があるコースもあります。1日5時間。1週間約3万円。
1コマ目の授業は、イギリスのケンブリッジ大学で開発された教科書
『face2face』
を使っての授業。
まずは、ネイティブ講師がその日の授業のメイントピックスについて説明。
学生は講師からの問いかけに分かった人が答えるというシステム。
ルックス的にネイティブ講師というだけで初心者の私には英語を勉強している気になりテンションが上がります(笑)
私たちの『Pre-intermediate(準中級クラス)』では、レベルを落としてゆっくり、そして単語を選んで話してくれるので、『ネイティブ講師だから難しそう!』という心配は要りません!
授業の大半の時間は、隣同士、または数人でグループを作って、トピックスについて自分の意見を伝えたり、一緒に問題を解いたり、グループで1つの意見をまとめたりと、自分から積極的に発言していかないと、どんどん他のメンバーに置いていかれてしまいますので、適度な緊張感の中で勉強できます!
マンツーマン授業と違い他の生徒の目がありますので、良い緊張感があり、これがグループ授業の良いところの1つですね!
また、共同作業をすれば必ず仲良くなれます!
共同作業をしたり、各グループが発表をしたりしていると、アッという間に1コマ目の2時間の授業は終わってしまいます。
15分間の休憩を挟み、2コマ目は1時間の授業。
教科書は使わず講師が用意するプリントやお題について隣同士やグループでの作業や発表が中心となります。授業の方式は1コマ目と一緒ですが、授業のほとんどの時間は生徒同士の作業に費やされます。(スピーキング中心の授業)
グループを作ってすごろく方式で止まった場所のトピックスについて英語で発表したり
占い師になって隣の生徒を占ったり(笑)
座っているだけではなく、みんなで共同作業をしたりと他の国籍の生徒と交流しながら授業が楽しめます!
このような授業形式のため、いきなり初心者でバンコク留学に行くのではなく、セブ留学で英語に慣れてから、次のステップでバンコク留学に行くのがオススメです!
なかなか文章で伝えるのは難しいのですが、バンコク留学の授業の雰囲気は伝わりましたでしょうか?
基本的には隣同士、グループでの作業が中心です!
席は決まっておらず、その日その日で各々好きな場所に座りますので、席選びが一番重要かもしれません(笑)
ここで今回授業受けたネイティブ講師を紹介します。
Shannon講師 アメリカ出身
Jennie講師 アメリカ出身
Lindsay講師 イギリス出身
名前など聞くの忘れてしまいました…
Riche講師 イギリス出身
ジェームス講師 イギリス出身
イントン講師 イギリス出身
前回に引き続きの講師で、私の好きな講師です!
とほぼ毎日違う先生が日替わり、コマ替わりで担当するので飽きません!
(スケジュールの都合でたまに同じ講師になります)
どうですか?このようなネイティブ講師の授業を受けるということだけでもワクワクしませんか?
セブ留学で英語初心者を脱したみなさん、ぜひバンコク留学にトライしてみましょう!
バンコク留学のお問い合わせもお気軽にどうぞ!!
タイ英語留学に興味のある方は、下記ウェブサイトをご覧下さい。
=============================
セブ英語倶楽部では様々な媒体で情報発信をしています。
宜しければ、是非ご登録をお願いします!
メルマガ『フィリピン留学 ブログには書けない話』
ツイッター
フェイスブック
ライン@
https://line.me/ti/p/%40pzk1123u
==============================