バンコク留学についての記事も今回で6回目。
前回まではJURAくんとのバンコク滞在についての記事ばかりでしたが、今回はいよいよ学校についてお送りいたします!
バンコク留学にて英語を勉強する学校、それは講師が全員ネイティブの
『International House Bangkok(インターナショナル ハウス バンコク)』
です。
場所が、以前ご紹介していたBTS『サラデーン』駅前から移転しました。
以前の場所、BTS『サラデーン』駅前も便利な場所でしたが、バンコクの中心地、アソーク・スクンビット駅から徒歩5分程度の場所に移転し、さらに便利になりました!
場所はこちら
BTSですと、『アソーク』駅と『ナナ』駅の間ぐらいにあります、それぞれの駅からだいたい徒歩5分ぐらいです。
『TRENDY』という周辺ではかなり大きなオフィスビルの9階にあります。
入口が2つありますが、ファミリーマートが隣にある入口から入ると行きやすいです。
特に朝の出勤タイムには、たくさんの人がこのビルに入って行くのですぐに分かると思います。
入口を入ると、セブ英語倶楽部のお客様にはお馴染みの『TOM N TOMS COFFEE』があり、バンコクにいてもセブの匂いがします(笑)
学校は9階にあるので『TOM N TOMS COFFEE』の横にあるエレベーターに向かいます。
エレベーターは各階に停まるエレベーターと
6階以降の各階に停まるエレベーターがありますので、その時の混雑状況に合わせて乗りましょう。
9階には『International House Bangkok(インターナショナル ハウス バンコク)』以外のテナントも入っているので、一番奥にある学校を目指します。
どんどん進みます。
一番奥に『International House Bangkok(インターナショナル ハウス バンコク)』はあります。
学校の中に入ると、教室が続き
何となくレベルの高そうな雰囲気です。
こちらは国際色豊かなこれまたレベルの高そうなクラス。
こちらは少人数。
こちらは、今回の私のクラスでもある『Pre-intermediate(準中級)』。
日本人6人を含む、12人のグループクラス。
この他にもいろいろなレベルの教室があり、コの字に先生を囲むようにグループ授業形式で授業は行われます!
この時は移転したばかりということで事務所はまだ整理が終わってませんでした(笑)
移転に先立ち内装を全てやり直しているので学校内はキレイです!
実際の授業の様子は次回、お伝えしたいと思います!
タイ英語留学に興味のある方は、下記ウェブサイトをご覧下さい。
=============================
セブ英語倶楽部では様々な媒体で情報発信をしています。
宜しければ、是非ご登録をお願いします!
メルマガ『フィリピン留学 ブログには書けない話』
ツイッター
フェイスブック
ライン@
https://line.me/ti/p/%40pzk1123u
==============================