こんにちは!
フィリピン留学、セブ留学、英語初心者なら
安心日本人経営の『セブ英語倶楽部』です!
只今、ジョリビーの全メニューをトライ中のスタッフのHiroです(笑)
色合いはアレですが、たっぷりのグレイビーソースが病みつきになる
ジョリビー版ハンバーグ定食(笑)
※ドリンクが付いて85ペソ(約200円)
さて、みなさんからよくセブまでの航空券についての質問をいただきます
※特にセブパシのセールや購入方法についてが多いのですが…
今回は、頻繁に日本とセブを往復している私が
初のセブ留学に来る人にオススメのプランをご紹介します。
基本的な航空券の購入方法については
当校日本人講師KGのこちらの記事をご覧下さい!
セブ留学は月曜日入学、金曜日卒業が基本的なスケジュールです
当然、学校のスケジュールに合わせて航空券を取る必要があります
※当校では週の途中からの入学でもOKです。
そして超短期(2日、3日間)コースもあります→詳しくはこちら
ということは
・往路(行き):セブ日曜日着
・復路(帰り):セブ土曜日発
※学校に追加料金を払えば、前泊、延泊もできます
の航空券を探すことになります
当然、直航便が乗り換えがなく楽チンでいいですね!
※フィリピン初心者、セブ留学初心者は直航便が一番!
直航便なら約4時間半で到着するので
ちょっと寝たり、本を読んだりしていると
アッという間に到着してしまう距離です(近)
現在、日本からセブまでの直航便を飛ばしている会社は下記の2社(2016年8月現在)
・フィリピン航空→HPはこちら
・セブパシフィック航空→HPはこちら
※日本のLCCが就航するというウワサがありますが実現することを願います
就航している空港は
成田空港、セントレア(中部国際空港)、関西国際空港
の3空港から就航しています。
日本からセブ直航便の各社スケジュールはこちらにまとめてありますので参考にしてください!
余談ですが、フィリピン航空PR435便、PR436便のスケジュールが
10月30日から変更となります。
現在
往路:成田 20:30→セブ 00:15(PR435便)
復路:セブ 13:45→成田 19:30(PR436便)
10月30日より
往路:成田 09:15→セブ 13:55(PR435便)
復路:セブ 15:00→成田 20:30(PR436便)
今までは、夜便だったのが朝便になってしまいました…
関東の方は会社を早退して成田空港へという使い方ができただけに
この大幅な時間変更は少々残念ですね。
※セブ留学をする方には、11月以降はどの直航便に乗っても夜早めに到着するので良いかとも思います
地方からの方も一旦、上記3空港のいずれかでセブ直航便に乗り換えて
セブに来るのが良いです。(特に海外初心者の方)
また、日本からの直航便は高いイメージがありますが
セブパシフィック航空のセール利用で往復約3万円
フィリピン航空でもたまにセールを開催しており
通常は往復6万円ぐらいのところを4万円を切る価格で購入することもできます。
①頻繁に行われているセブパシフィック航空のセールを使って格安で航空券を購入
※このブログで随時セール情報をシェアしています
↓
②セブパシフィック航空の成田→セブ便で夕方にセブに到着
(または、関西、中部空港からフィリピン航空のセブ便で夜に到着)
※当校なら無料で空港に迎えに行きます
↓
④学校に到着後、近くのショッピングモールで買い物、夕食
※当校なら徒歩30秒でショッピングモール
↓
⑤ホテルに戻り、早めに就寝して翌日の授業に備える
※移動で疲れているので0時前には寝たいですね
↓
⑥睡眠時間たっぷりで初日から授業を受ける
※当校は留学初日から通常授業です
どうですか?この完璧なプラン!
今回は日本から
セブの直航便についてお送り致しましたが
経由便についてはまた後日お送り致します!
今日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!
————————————————————–
当校のLINEにお友達登録していただければ
留学についての質問はもちろん
セブについての質問なども
受け付けております!
旅行の予定がある方なども
お気軽にご連絡下さいね!
※PCの方は『@pzk1123u』で検索して下さい
————————————————————–