今回でセブ留学の週末シリーズも8回目。
今回は前回につづきショッピング編です。
前回の記事がまだの方はこちらからどうぞ!
『セブ留学 週末(休日)は思いっきり遊んじゃおう!(7)~おすすめのお土産を買いに行く(ショッピング)』
『Mooshi Green Bar』で一服した私たち。いよいよショッピングも後半戦に入りスーパーマーケットへ向かいます。
スーパーマーケットでは、主にお土産になりそうなお菓子や食品を探します。
特に今回一番探したかったモノは、今、セブ英語倶楽部で流行っているこのお菓子。
『Sky Flakes~CRACKER SANDWICH』の『Condensada』フレーバー。
1人分が10パック入って約50ペソと激安!
これを開けると
1人分のサイズの物が10個入ってます!
セブンイレブンなどのコンビニではこのバラした1個単位で販売しています!
先日、セブに遊びに来た知人に教えてもらってから、セブ英語倶楽部内で大流行中(笑)
普段、お菓子を食べない日本人講師KGもハマるほど、日本人好みの味になっています。
実際のお菓子はどのような感じかというと
クラッカーにコンデンスミルク味のクリームがサンドしてあります。
これが10パック入って約50ペソとクオリティが高いのにこの激安ぶり!!
1パックあたり5ペソ(約10円)なのが本当に驚きです!!
日本では50円ぐらいで販売しても売れそうなお菓子です。
そしてこれだけのクオリティならバラマキ用のお土産としても最適です!
お客さん(生徒さん)もまずはこのお菓子を探しに売り場を回ります。
そして発見!!
人気商品なのか周りの商品(フレーバー)に比べて明らかに売れているようで在庫は少なめでした…
お客さんは、これを爆買い(笑)※爆買いの様子は後ほどの画像で…
次は、最近人気商品のチョコレート掛けのドライマンゴーを購入!
もちろん通常のドライマンゴーも購入。
そしてお次はバナナチップスを…と思ったら棚にはあと5パックしかなく全て購入!
実際の商品はこちら
こちらのバナナチップス、私も好きな商品なのですが、在庫があるお店が少なく見つけたら即買いですね!
このようなポットに入っている商品もあります。(お土産には持って帰るのにかさばりますね…)
その他いろいろなお菓子も購入。スナック、ビスケット、クラッカーは安くて美味しい商品が多いのでオススメです!
そしてネスレのインスタントコーヒーも日本にはないフレーバーがいろいろあり、1個当たりはとても安いのでお土産にオススメ!
さらにこれまた種類が多く、安いインスタントラーメンを購入。
フィリピン人に大人気のこのパンシットカントンと
フィリピン版チキンラーメン
大きさは少し小さめですが1個7ペソと激安です!
いろいろな種類のインスタント麺がありますのでいろいろ探してみてください!
人気のある商品は大量陳列してあるのですぐに分かります。
そして最後に私がオススメの『人参』『パパイヤ』『ココナッツ』石鹸を購入し
いざレジへ。
こんなに爆買いしてもお会計は…
約1,500ペソと日本円で約3,500円(安い!)
お客さん(生徒さん)も爆買いしてこの安さに大満足(笑)
帰りに美味しいイタリアンジェラートを食べ
心もお腹も満たされSM CITYでのショッピングは終了しました!
今日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!
当校のLINEにお友達登録していただければ、留学についての質問はもちろん
セブについての質問も受け付けております!
セブ旅行・セブ移住・セブビジネス・南国ノマドについてのご質問もお気軽に下記LINEからどうぞ!
※PCの方は『@pzk1123u』で検索して下さい
————————————————————–