セブ留学の週末(休日)シリーズも今回で7回目。
留学生活も中盤~終盤に差し掛かると、セブのお土産に何を買って帰ろうか悩む方も多いかと思います。
今回はお客さんと(生徒さん)一緒に私がオススメするセブのお土産を買いに行った模様をお送り致します!
このシリーズも今回で7回目になりますが、過去記事は下記からどうぞ!
・『ダイビング、ダイビングライセンス取得』
※過去記事をこちらからどうぞ
『セブ留学 週末は思いっきり遊んじゃおう!(1)~ダイビングライセンスをゲット~』
・『ジンベイザメウォッチング』
※過去記事をこちらからどうぞ
『セブ留学 週末は思いっきり遊んじゃおう!(2)~格安ジンベイザメウォッチング~』
『セブ留学 週末は思いっきり遊んじゃおう!(3)~格安ジンベイザメウォッチング~』
『セブ留学 週末(休日)は思いっきり遊んじゃおう!(4)~格安ジンベイザメウォッチング・カワサンの滝~』
・『アイランドピクニック』
※過去記事をこちらからどうぞ
『セブ留学 週末(休日)は思いっきり遊んじゃおう!(5)~格安アイランドピクニック・パンダノン島~』
『セブ留学 週末(休日)は思いっきり遊んじゃおう!(6)~格安アイランドピクニック・パンダノン島~』
・『ショッピング』←今回はココ
・『ボホール島観光』
お客さん(生徒さん)と遊んでばかりで日本人講師KGの視線が少々気になりますが、それでは今回は『ショッピング』について!
セブ英語倶楽部の目の前には、お菓子、飲み物、生活雑貨など日用品は何でも揃う『ガイサノアイランドモール』があります。日常生活ではこのモールだけで十分です!
ただ、『ガイサノアイランドモール』は少々ローカル感が強くオシャレな物が少ないので、週末の休みを利用してショッピングといえばセブシティにある
『SM CITY』
に帰国時のお土産を探しがてらショッピング行ってきました!
場所はこちら
セブ英語倶楽部のあるマクタン島『エースペンション』からタクシーで約30分。(日曜日は道路が空いているので日曜日に行くのがオススメ!)
まずはお約束の記念撮影。
インスタで良く見る写真が撮れて満足のお客さん(生徒さん)!
そして店内へ。
このSM CITY、館内がとても広いので初めて行く人は必ず迷ってしまうと思います。
今回一緒に行ったお客さん(生徒さん)も初めてのSM CITYということで入った瞬間
『これは迷子になりそう…』
と不安な様子。
館内ではフリーWiFiも飛んでいるのですが、もしも迷子になった時の集合場所として『ユニクロ』の場所だけをしっかり覚えてもらいショッピング開始。
SM CITYにはユニクロが出店しているのです!
ユニクロなら館内のスタッフに聞けば誰でも知っていると思いますので、場所が分からなくっても辿り着けると思います。
まずは、SM CITYでお土産を探すといえばこちらのお店!
『Kultura(クルチュラ)』
『Kultura(クルチュラ)』とはフィリピン語で『文化』という意味だそうです。
『Kultura(クルチュラ)』、先ほど集合場所として選んだ『ユニクロ』の隣にありスタート地点としては最高です!
店内は意外と広く、Tシャツ、アクセサリーなどを中心にいろいろな商品が売っています!
ドライマンゴー、バナナチップスなどの食品もあります。
ココナッツ製品がフィリピンぽくて良いのではとアレコレ物色。
スタッフに授業で習った英語を使いコミュニケーションを取りながら商品についていろいろ質問するお客さん(生徒さん)。こういう風に実際に英語を使ってもらうと本当にうれしいですね!
そして仲良くなりすぎて、記念撮影(笑)
このあと数点を購入してこの『Kultura(クルチュラ)』をあとにしました。
このお店ではクレジットカードが使用できました。
次に目指したのはセブ内に支店がたくさんあるお土産ショップ
『islands souvenirs(アイランドスーベニア)』
日本でもお馴染みの『マクドナルド』の向かい側
『THE BODY SHOP』の隣にあります。
店内はそれほど広くなくTシャツを中心にアイテム数は少ないのですが、ポップな色のデザインが多く南国感のある商品が買えます!
個人的にこのバッグが好きです。
旅行の前半にこのバッグを買い、これを持ってセブ旅行を楽しむのも良いかなと思います。
Tシャツがメインのお店でたくさんの種類が売っています!
Tシャツ以外のアイテムも少々。
このお店でも積極的にスタッフに話しかけ、商品について質問したり、プライベートなことをお互い質問し合ったりと英会話を楽しむお客さん(生徒さん)。
そして仲良くなり記念撮影(笑)
また、こちらの『islands souvenirs(アイランドスーベニア)』では、指定のTシャツに好きな名前をすぐにプリントしてもらえます!
これがセブ留学生の間では意外と人気!
私も留学時代に作成した記憶が(笑)
自分の名前を入れるのは恥ずかしいですが、友達の名前をプリントしてプレゼントしたり、友達みんなで同じデザインのTシャツにそれぞれの名前をプリントするのは良い思い出になりますね!
白いTシャツ・・・300ペソ
黒いTシャツ・・・400ペソ
すみません、他の色は対応しているのか聞くのを忘れてしまいました…
この『islands souvenirs(アイランドスーベニア)』でも数点のお土産を購入。
お金を払い次を目指します!
こちらのお店でもクレジットカードは使用可能。
そして少々ブレイクタイム(笑)
今回立ち寄ったのは、新鮮なフルーツと野菜で作ったスムージーが飲めるお店
『Mooshi Green Bar』
このようにフルーツと野菜を店内調理してスムージーにして出してくれます!
お客さん(生徒さん)は『ベリー キウィ』を
私は『POWER』というドリンクをチョイスして一服。
メニューはこんな感じ。
マクタン島にもこのお店欲しいと思うほど、健康的な美味しいドリンクでした!
一服したあとは、いよいよメインのスーパーマーケットへ。
このつづきはまた次回に…
今日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!
当校のLINEにお友達登録していただければ、留学についての質問はもちろん
セブについての質問も受け付けております!
セブ旅行・セブ移住・セブビジネス・南国ノマドについてのご質問もお気軽に下記LINEからどうぞ!
※PCの方は『@pzk1123u』で検索して下さい
————————————————————–