セブの英会話学校は週末の土日がお休みになります。もちろんセブ英語倶楽部も毎週土日はお休みです。(基本的に祝日は授業があります。)
日本からわざわざセブに英語の勉強に来たのだからと、週末も部屋やカフェなどで勉強したいと思う生徒さんもいらっしゃると思います。
もちろん勉強することはとても良いことですが、個人的にはセブに来たのだから週末は、セブでしかできないこと、セブの自然を楽しんだり、フィリピン文化を学んだりと英語以外の勉強をして欲しいと思います。もちろん外に出れば生きた英語を使う場面にも遭遇しますのでサバイバル英語の勉強にもなります。
そんなセブを楽しむといったら絶対にハズせないアクティビティ、それが野生のジンベイザメと泳げるアクティビティ
ジンベイザメスノーケリング
まずは迫力のジンベイザメスノーケリング映像をご覧ください!!
こんな間近でジンベイザメと泳げるスポットがセブにはあるのです!
死ぬまでに1度は訪れたい場所の1つとも言われたりします。
世界中から観光客が押し寄せているセブ島で1番HOTなスポットですので、これはセブ留学中に行くしかないですよね?
今回から数回に渡って、私がお客さん(生徒さん)たちと一緒にジンベイザメウォッチングに行ってきた模様をお伝えしたいと思います!
まずは、ジンベイザメはセブのどこで見ることができるのか?
はい、めっちゃ遠いです(笑)
ジンベイザメと泳げるスポットがあるのはセブ島南部の『オスロブ』という場所。
日本からの観光客のみなさんの多くが宿泊するマクタン島、セブ英語倶楽部がある『Acepenzionne』から片道約130キロ、グーグルマップによると車で片道約3時間半の道のり…
ちなみに日本で約130キロの距離というと…
横浜駅から富士山までの距離が約130キロ(遠)
そうなんです同じセブとはいえこんなにもジンベイザメスポットの『オスロブ』までは遠いのです(驚)
日本にいるとなかなか想像できないと思うのですが、セブに到着して現状を知ってからびっくりする人もたくさんいます…同じセブなので1時間ぐらいで移動できると思いますもんね!?
そしてこのジンベイザメウォッチング、午前中しか見ることができないので遅くても朝10時ぐらいには『オスロブ』に到着している必要があります。
ということは逆算するとツアーによって多少の違いがあると思いますが、出発は早朝5時ぐらいが普通です(眠)
しかし、しかし、冒頭の迫力の映像が間近で観れるとなったら朝4時起きの片道3時間半の道のりも苦にはならないですよね!?
セブに来たら1度は経験して欲しいアクティビティ!
良い写真、動画を撮って最高の思い出にして欲しいと思います!
セブ英語倶楽部では、お客さん(生徒さん)には英語の勉強以外でもセブを楽しんでもらいたいと思っておりますので、格安にてジンベイザメウォッチングツアーをご紹介しております!
次回では具体的な行程をお送りします!
次回へつづく…
今日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!
当校のLINEにお友達登録していただければ、留学についての質問はもちろん
セブについての質問も受け付けております!
セブ旅行・セブ移住・セブビジネス・南国ノマドについてのご質問もお気軽に下記LINEからどうぞ!
※PCの方は『@pzk1123u』で検索して下さい
————————————————————–