こんにちは!
セブ英語倶楽部スタッフのHiroです!
今日もまたまたセブパシフィックネタです(笑)
どうしてこんなにセブパシフィックネタかというと
うまく活用すると本当にお得に、そして便利に
セブに来ることができるので
ぜひ、留学や旅行の際に使って欲しいんです!
そんなセブパシフィックですが
昨日からまたセールが始まっています!
成田→セブ・・・10,500円
セブ→成田・・・7,890円
そして往復で20kgの荷物を預けると
片道1,800円×2=3,600円
ちょうど友人が9月のチケットを取ったのですが
往復ともに20kgの預け入れ荷物を追加して
合計が21,990円でした!!
内訳は
となっています。
成田からセブまで往復で
21,990円って安くないですか!?
このようにLCCを使うと
海外へのハードルがグーンと下がるのです!
そして、私がセブパシフィック航空をオススメする理由として
値段が安いのはもちろんなのですが
フライトスケジュールが
LCCにしては意外と良いのです!
LCCといえば時間帯が悪い深夜の発着が多いのですが
セブパシフィックの成田~セブ便は
行き
成田:12時05分発→セブ:16時20分着
・12時の出発なので、地方の空港を朝出発すれば成田で乗り継ぎができる
・夕方の到着なので、ディナーでセブの美味しいフィリピン料理が楽しめ
両替や買い物などをする時間がある
・この時間帯にセブに到着する国際線が少ないのでイミグレーションが混雑せず
比較的短時間で空港を出ることができる
帰り
セブ:05時50分発→成田:11時20分着
・成田に午前中に到着するので地方へ帰る方も
当日に帰宅することができる。
・早朝のフライトで少々大変なのですが
帰国の日はホテルに宿泊せず
24時間営業のマッサージショップなどで
フライトの時間まで時間を潰せば
宿泊費を節約できる。
と、簡単に理由を上げてみましたが価格が安い上に
意外とスケジュールが良いのです!
地方からセブに来る方はマニラ空港や韓国仁川経由などの
海外空港での乗り継ぎを使用する方も多いと思います。
海外空港での乗り継ぎは大変なことも多いので(特にマニラ空港)
朝、地方の空港を出発して安全な成田空港で
セブパシフィック航空に乗り換え
セブ来るのもとてもオススメです!
また、当校のLINEにお友達登録していただければ
セブやセブパシフィック航空への質問なども受け付けております!
お気軽にご登録して、ご連絡下さいね!
※PCの方は『@pzk1123u』で検索して下さい