JURAさんの留学生活は、既に最終の4週目を迎えています。そこで、3週間終了時点のJURAさんを簡単に検証してみます。
まず、結論。
・1日5コマのレッスンを皆勤賞(まあ、これは当然)
・85時間の目標自習時間に対し、30分不足の84.5時間を達成
下記が、毎日の勉強時間です。なんとか、4週完了時には無事目標を達成して欲しいものです。
さて、皆さんはこの表を見てどう思われますか?私は素直にすごいと思っています。とにかく、毎日、一定量の勉強を続けていることは賞賛に値します。
自習目標(分) | 自習実績(分) | ||||
Nov | 1 | 14 | Mon | 0 | |
2 | 15 | Tue | 300 | 250 | |
3 | 16 | Wed | 300 | 250 | |
4 | 17 | Thu | 300 | 300 | |
5 | 18 | Fri | 300 | 180 | |
6 | 19 | Sat | 300 | 320 | |
7 | 20 | Sun | 0 | 60 | |
8 | 21 | Mon | 300 | 320 | |
9 | 22 | Tue | 300 | 340 | |
10 | 23 | Wed | 300 | 330 | |
11 | 24 | Thu | 300 | 330 | |
12 | 25 | Fri | 300 | 320 | |
13 | 26 | Sat | 300 | 300 | |
14 | 27 | Sun | 0 | 0 | |
15 | 28 | Mon | 300 | 210 | |
16 | 29 | Tue | 300 | 230 | |
17 | 30 | Wed | 300 | 310 | |
Dec | 18 | 1 | Thu | 300 | 210 |
19 | 2 | Fri | 300 | 240 | |
20 | 3 | Sat | 300 | 420 | |
21 | 4 | Sun | 0 | 150 | |
3週間 合計(分) | 5,100 | 5,070 | |||
3週間 合計(時間) | 85.0 | 84.5 |
これを半年続けたら
このまま1年続けたら
考えただけでワクワクしてきますよね。
また、JURAさんはこれだけ勉強している一方、しっかりセブ生活を楽しんでいます。
スキューバ・ダイビングのライセンスも取得し
カラオケでは弾け
至るところでフィリピン人の友達を作っています。既に彼のFacebookは、フィリピン人の友人で一杯です。
そう、1日10時間(5コマのレッスン&5時間の自習)勉強しても、十分にセブ生活を楽しむことは可能なのです。特にセブ英語倶楽部の場合、お部屋から教室まで1分弱、食事の待ち時間基本ゼロ、学校の目の前は何でも揃うショッピング・モールと、「時間のロス」が非常に少ないのです。
残り1週間しかありませんが、今週は新たな試みをに取り組んでいます。
まずは3週間、勉強する習慣を体に叩き込みました。きっと、日本に帰国後も難なく勉強を継続できることと確信しています。しかし、「やるだけ」では伸びません。伸びないことはありませんが、効率は良くありません。どんなことも「考えて」やることが肝要です。時間もないので、少し心は痛みますがJURAさんの「弱点」をグサグサ指摘し、具体的にどう解決していくかを二人で相談しています。そう、この具体策が大切。JURAさんに「どうやって改善していきましょうか?」と相談すると、
気合いですね♬
この回答は個人的には大好きですが、残念ながら解決策とは呼べません。目に見える具体的なアクション、これを考え・実践し・失敗し、この繰り返ししかないと思うのです。考えるのをやめたらそこで終わりです。
はい、そこは気合いなんです!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『フィリピン留学 ブログには書けない話』
非帰国子女として英語を10年間勉強し、
英国にMBA留学し、
フィリピンに4年住み、
セブ島で英語学校を経営してきた
知恵と経験を凝縮しました! 無料ですのでこのままご登録下さい
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★