セブパシフィック航空の航空券を購入しようとして
・途中で英語表記になって挫折した人
・決済画面まで行ったのに決済できず最初からやり直した人(何回トライしても結局購入できず)
・勝手に食事や座席指定が付いて余計なお金を払った人
と、苦い経験をした方はたくさんいるかと思います。
セブ英語倶楽部に留学に来たお客さまからもよく聞きます…
バニラエアの成田〜セブ便が先月で運休になり、セブパシフィック航空の航空券を購入したいけど不安に思っている方も多いかと思います。
そこで今回はそのような方に、セブパシフィック航空の航空券を安く・簡単に航空券を購入する方法を解説いたします!
使うアプリは『Trip.com』
はい、使いにくいと不評のセブパシフィック航空のWebサイト、アプリは使いません(笑)
実はこのアプリ、旅好きなセブ英語倶楽部卒業生に教えてもらいました。
それ以来、私の手放せないアプリの1つになっています。
Kさんありがとうございました!(めっちゃ重宝しています。)
先日の行ったバンコク旅行では違う航空会社のE-チケットを一緒に管理できたり、ホテル予約も管理できて本当にお世話になったアプリです!(しかも安い!)
このアプリを使って世界一周旅行をしたら本当に便利でしょうね。
この『Trip.com』、中国企業ですが私は今まで使っていて1度もトラブルはなく、航空会社のWebサイトよりも安く航空券を購入できています!
また、格安航空券検索アプリで有名な『スカイスキャナー』を買収した企業が運営しているので本気度が伺えます!
『Trip.com』でセブパシのチケットを予約してみよう!
※事前にアプリをダウンロードして会員登録後、パスポート番号、クレジットカード番号を登録しておくと本当に便利です。
①アプリを立ち上げる
②航空券の検索
今回は私が昨日購入したセブパシフィック航空の航空券を例に説明いたします!
・片道
・出発地:セブ
・目的地:成田
・日付:2019年1月23日
というレアな条件でご説明します(笑)
③航空券の選択
安い順に航空券が表示されるので、当然一番安いセブパシフィック航空8,541円のチケットを選択!
片道といはいえ、8,541円って激安じゃないですか!?
④航空券の確認
選択した航空券の日付、出発地、目的地、金額などを確認。
問題なければ『予約』をクリック。
⑤個人情報の確認、預入荷物の追加など
事前に個人情報を登録しておくと自動的に反映され入力する手間が省けるのでとても便利です!
『追加手荷物』をクリックすると下記のような画面で追加ができます。
セブパシフィック航空のWebサイトで予約をすると20kgの預入荷物は2,300円なのでちょっとだけ高いです(笑)
⑥支払い
支払い画面に変わるとなんと8,541円と50円ですが安くなってました(笑)
ちなみにセブパシフィック航空Webサイトで同じチケットを予約しようとすると…
4,172ペソ=約8,800円
とこの時点で『Trip.com』の方が安いのですが、セブパシのWebサイトはさらに片道1,000円の手数料が取られるので、『Trip.com』の方が断然安いです!(驚)
⑥支払い完了、旅程表の発行
決済が完了すると旅程表がメールで送られてきます。
旅程表はアプリのマイアカウント内でいつでも確認、表示ができます。
航空会社で発行されているチケット番号や、変更などもここからできます。
あとは当日、この画面をチェックインカウンターで見せるだけ!
『Trip.com』ではセブパシフィック航空に関しては、座席指定、食事のオプション選択がそもそもありません。(追加したい人には不便ですが…)
今のところセブパシフィック航空ではチェックインの際に『窓側』or『通路側』の希望を伝えれば概ね希望通りにしてもらえます。(無料)
どうですか!?
『Trip.com』を使えば簡単にセブパシの航空券がストレスなく取れちゃいます!
ぜひ、セブパシの航空券購入、予約済の航空券・ホテルの管理など使いやすい『Trip.com』を使ってお徳に楽しく旅に出ましょう!