セブから気軽に行ける第三国、セブ~マレーシア~タイシリーズも今回で最終回です。
過去記事はこちらからどうぞ!
タイ好きの私の記事にお付き合いいただきありがとうございました!
来年は水かけ祭り(4月)の時にまたタイに行ければなぁと企んでいる私Hiroです(笑)
今日でタイ関連の記事も一旦終了です。
さてさて、タイからセブへの帰りは、セブ~成田便でいつもお世話になっているセブパシフィック航空。
行きのエアアジアはバンコク・ドンムアン空港
帰りのセブパシフィック航空はスワンナプーム空港。
行きと帰りの航空会社を変えると、空港を間違えてしまう可能性があるのであまりオススメではありませんね…
まずは、バンコク・スワンナプーム空港からマニラを目指します。
セブパシフィック航空 マニラ~バンコク・スワンナプーム便は1日2便
行き
マニラ 06時20分発→バンコク 08時40分着
マニラ 21時00分発→バンコク 23時25分着
帰り
バンコク 00時40分発→マニラ 04時55分着
バンコク 09時35分発→マニラ 13時35分着
とLCCらしい早朝、深夜の便ばかりです(笑)
その中でもスケジュールの良かった
バンコク・スワンナプーム空港 09時35分発
の便でセブに戻ることに。
タイに遊び?仕事??に来ているフィリピン人は多いようで
荷物をたくさん持ったフィリピン人がたくさんチェックインに並んでいました。
スワンナプーム空港のオペレーションはとても良く
すんなりイミグレーションも通過して搭乗時間までノマド作業をして待ちます。
スワンナプーム空港はネットも早く、待ち時間のノマド作業は快適です。
その間、朝からバーガーキングの『ダブルキングチーズバーガー』を頬張ります
ドリンク、ポテトがセットで約1,000円は私には少々高かったです…
それとは対照的にマニラ空港のジョリビーに入ると安くて安心します(笑)
定番のチキン+ライスの『C1セット』が90ペソ!(安)
空港内でも街のジョリビーとほとんど変わらない値段はさすがフィリピンです。
そりゃ、店内も大混雑です!
ジョリビーを見ると安心してしまう私は、かなりフィリピン人化しています(笑)
バンコク・スワンナプーム空港からは定刻通りマニラに到着したのですが
すんなりと行かないマニラ空港。
セブパシフィック航空のマニラ→セブ行きの便は
定刻の30分遅れで搭乗が開始になり、扉が閉まった後、40分程度その場で待ち
約1時間15分遅れでの出発となりました。
空港内で待たされるのであればノマド作業もできるのですが、機内で待たされるのはイライラしてしまいますね…
混雑するマニラ空港を避けて、帰りもエアアジアのクアラルンプール経由で
セブに戻れば良かったと後悔した今回のタイ出張でした。
ただ、飛行機の遅延は抜きにして、セブからマレーシア、タイへは気軽に飛行機代も安く行けますので
セブ留学開始前にタイやマレーシアに寄ってからセブに来るも良し
セブ留学終了後にそのまま日本へ帰国するのではなくタイやマレーシアに寄って日本に帰るのも良し
セブから他のアジアの国々は気軽に行けますので、観光しながら英語力を試してみてはどうですか!?
今日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!
当校のLINEにお友達登録していただければ、留学についての質問はもちろん
セブについての質問も受け付けております!
セブ旅行・セブ移住・セブビジネス・南国ノマドについてのご質問もお気軽に!
※PCの方は『@pzk1123u』で検索して下さい
————————————————————–
1クリックで応援していただけるとうれしいです!