前回の続き。
目的地・日程・人数を入力してFind Flightsをクリックすると下記の画面に移行します。
順を追って説明します。
まず最上段のバー。これは、予約手続きのステータスを示します。
- Search Flight フライトを探す
- Select Flight フライトを選択
- Guest details 顧客情報
- Add-ons 追加するもの(保険とかの追加サービス)
- Payment 支払い
- Confirmation 確認
*個人的にはsearch flightのsearchの使い方に少し違和感を覚えます。今度、ネイティブの友人に聞いてみます。
Select your departing flight 出発便を選んで下さい。
それ以外はわかりますね。
ちなみに空港は下記のようにアルファベット3文字で表現されます。
成田空港 NRT
羽田空港 HND
セブ CEB
ロンドンのヒースロー空港 LHR
パリのシャルルドゴール空港 CDG
覚える必要はありませんが、よく使う空港は自然と覚えてしまうものです。
さて、ここでようやくフライトの選択。
まず、最上段の項目について。
Flight No. フライト番号
Depart/Arrive 出発 / 到着
Airport 空港
Duration 所要時間
Fly only 飛ぶだけ → 座席と手荷物だけという意味
Fly + Baggage → 座席と機内預入荷物
Fly + Baggage + Meal → 座席と機内預入荷物と機内食
それと参考までに、JPYは日本円のこと。
USDでアメリカドル、PHPでフィリピンペソです。
最後に右側のカラム。
Booking summaryとは、予約概要(サマリー)
Got a promo code?とは、「プロモーションのコードをお持ちですか?(お持ちなら入力して下さい)」という意味。プロモコードをいれれば、何らかの割引が適用されるのが通常です。
今日はここまで。
基本的にはどの航空会社も似たようなものです。基本的な単語をしっかり押さえて是非「海外戦闘力」を養って下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『フィリピン留学 ブログには書けない話』
非帰国子女として英語を10年間勉強し、
英国にMBA留学し、
フィリピンに4年住み、
セブ島で英語学校を経営してきた
知恵と経験を凝縮しました! 無料ですのでこのままご登録下さい
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★