こんにちは!
フィリピン留学、セブ留学、英語初心者なら
安心日本人経営の『セブ英語倶楽部』です!
4泊5日の弾丸での日本滞在を終えてセブに戻って来たHiroです!
帰ってきたらまずは、だるまで日替わりランチですね!
安心、安定の味です
~本日のメニュー~
・メンチカツ
・白身魚の照り焼き
・なす揚げびたし
・玉子焼き
・ライス(日本米)
・みそ汁
・アイスコーヒー
肉、魚、野菜とバランスが取れたメニューで
200ペソ
(現在、円高傾向なので約400円)
いつも美味しいランチをありがとうございます!
さてさて、先日、告知しておりました
【セブ留学・セブ移住カフェ会】に
私の予想を超えるお問い合わせをいただきまして
本当にありがとうございました!
実際にカフェ会に参加していただいた方の中で
『ブログで紹介しても良いですよ』という
ありがたいお言葉をいただいた方の
その時の模様を今回も少しお伝えします。
F様(女性)
8月24日(火)@新宿のスタバにて
Hiro(私、以下、H)
H
『初めまして、瀬戸です。』
Fさん
『初めまして、Fです。』
Fさんは、関東以外の地域からはるばるお越しいただきました。
H
『今回は遠路はるばるありがとうございました。』
Fさん
『今回はたまたまタイミングが合って参加してみました。
前回も参加したかったのですがタイミングが合わなくて…』
『バスだったら安いし3時間半ぐらいなので
それほど遠いという感じではないですよ。』
H
『いやぁ、アクティブですよ。
そのアクティブさがあれば何でもチャレンジできちゃいますね。』
Fさん
『交通費を考えなければ、意外と東京まではすぐだし
渋滞はないし便利なんですよね。』
Fさん
『2、3年ぐらい前に1週間セブ留学をして、それがきっかけで
たまにセブに遊びに行くようになりました。』
『ガイドとかを使わずに自分でいろいろ歩き廻ったりしたい
(フィリピン各地、東南アジアの国々を)のですが
やっぱり英語ができないからなかなか難しいですよねぇ…』
『かと言ってグループで行くと窮屈ですしね(笑)』
『グループで旅行といえば知り合いに100ヶ国ぐらい旅行をしている人がいて
最初は仕事の合間に休みを取って趣味で旅行に行って
それをFacebookで発信していたら、いいねや友達が増えていって
ついには仕事を辞めて旅をしながら稼いでいる人がいるんですよ。』
『旅行関連のイベントをしたり、会費制のサークルを作ったりして
収益を上げてるんでしょうね。』
H
『今はインターネットがあるので稼ぐ方法はいくらでもありますからね。』
『私も細々とセブで暮らすノマドワーカーですが(笑)』
Fさん
『(笑)』
『好きなことをしながら、フラフラ旅行して稼げてて幸せですよね。』
H
『まぁ、楽をして稼げることは無いので、いろいろと努力や苦労はあると思うのですが…』
『でも好きなことを仕事にしているから、苦しいことがあっても続きますよね!』
Fさん
『私も自由があって、ビジネスに繋げることを考えることが好きなので。
知人は自由で楽しく稼いでいる感じなので、スゴイ時代ですよね。』
H
『今は、サラリーマンではなく、そうやって稼ぎたいと思っている人がたくさんいますから。
実際に稼げている人もたくさんいますので…』
Fさん
『私も大きな負担にならない程度に
1年に1つ新しいことを始めたいと思っているんですよ。』
『去年、Airbnbを始めてうまく行き始めてきました。』
『Airbnbってアメリカでは本当にメジャーなんですね。』
H
『僕もセブでAirbnbをやっていました。』
『FさんのAirbnbはどうですか?』
Fさん
『自分のストレスにならない程度にはうまくできています。
外国人のお客さんが多く英語ができれば
もう少し良いホストになれるなぁと思っていますが(笑)』
『そして今年はジェラート屋さんを始めようと思っていたのですよ。
ただ、自分では売る時間が無くてできないので
人にお願いしようかと思っていたらその人がダメになってしまって
まだ実現できていないのですが…』
『漠然とですが、セブでもジェラート屋さんをやってみたいなぁと思っています。』
『瀬戸さんはセブでどんなことをやられているのですか?
セブ英語倶楽部ってイングリッシュスクールですか?』
H
『はい、セブ英語倶楽部は日本人の初心者向けの英語学校です。
学校は最近始めたばかりなのですが、主には
ヌアタイというマッサージ店を3店舗経営しています。』
『そもそも私は今、45歳なのですが、40歳の時に仕事をクビになってしまい
その時にセブ留学に来たのがきっかけで今、セブに移住しているんですよ。』
『あとはMacbookを使ってちょこちょこノマド作業をしながら
どこにいてもインターネットさえあれば
仕事ができる(収入を作る)環境も、今、構築中ですね。』
『私は英語はペラペラではないのですが、
海外、英語初心者でセブに来てしまった私の今までの経験をシェアできれば
誰かのお役に立てるのではないかなと思ったのと
自分もさらに成長できるのではないかと思って
セブ英語倶楽部を今回立ち上げました!』
Fさん
『私、セブ英語倶楽部に留学に行こうかしら?(笑)』
H
『その時はぜひお願いします(笑)』
このあとも、セブはキレイなビーチがないので残念ですよねぇという話から
キレイなビーチのあるボホール島やバンタヤン島の話で盛り上がり
Fさんがバンタヤン島(セブ島の北の方)が好きということで
バンタヤン島話をいろいろ聞きかせていただきました。
そして最後に、Fさんが今、日本でやっているビジネスを
自分が日本にいなくてもインターネットを使って回すようにして
その後、セブで何かスモールビジネスを始めたいという相談で
約1時間半のカフェ会は終了しました。
Fさんは、こういう話をしているだけでも
ワクワクして楽しいとおっしゃっていました!
ぜひ、次回はゼブで会えることを楽しみにしています!
今日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!
————————————————————–
当校のLINEにお友達登録していただければ
留学についての質問はもちろん
セブについての質問なども
受け付けております!
旅行の予定がある方なども
お気軽にご連絡下さいね!
※PCの方は『@pzk1123u』で検索して下さい