『セブ島ゴルフ留学』、英語とゴルフが両立でき、ホテル滞在(1人部屋)、食事は美味しい日本食という『英語』『ゴルフ』『快適な生活』の3拍子揃っている『セブ英語倶楽部』にもたくさんの『セブ島ゴルフ留学』のお客さま(生徒さん)にお越しいただいております。
そんなゴルフ好きの方にはたまらない『セブ島ゴルフ留学』で留学したお客さま(生徒さん)と『マクタンゴルフコース』に授業が終わってからハーフでプレイしに行ってきましたので、今回は『マクタンゴルフコース』のハーフについてお伝えいたします!
まずその前に『セブ島ゴルフ留学』については下記をご覧ください!
セブのゴルフ事情について下記の記事をご覧ください!
午前中はしっかり英語の授業!
あくまでも一番の目的は英語力を伸ばすこと!!
今回一緒にゴルフのハーフをプレイしたお客さまは、しっかり午前中に4コマ授業を受けます。(午前中ゴルフ、午後英語というプランもできます。)
『マクタンゴルフコース』のハーフは午後3時以降のスタート。
学校を14時半ぐらいに出発します!
ハーフは1,700ペソと気軽にプレイできます!
ハーフのプレイ料金(手押しカート)は、平日1,700ペソ(約3,500円)とお得にプレイできます!
料金を追加すれば電動カートを利用することができますが『マクタンゴルフコース』は平坦のため、電動カートより手押しカートの方が機動力があって動きやすいです!
また手押しカートであれば必然と歩きますので、良い運動にもなって一石二鳥です!
この日は電動カート1台、手押しカート1台で回りましたが、手押しカートの方が移動が楽でした。
プレイヤー1人にキャディーが1人付きますので、手押しカートもキャディーが運んでくれます。
コースを見てみましょう!
写真ではなかなか伝わらないと思いますが、『マクタンゴルフコース』をちょっとだけご紹介します!
今回はハーフのみ、10番からスタートしましたので、10番から18番までを紹介します!
ここからは写真と動画で雰囲気をお楽しみください!
・10番ホール 379ヤード パー4
https://twitter.com/Hikky_Cebu/status/1085837675200827392
・11番ホール 169ヤード パー3
https://twitter.com/Hikky_Cebu/status/1085838138331656192
・12番ホール 476ヤード パー5
現在、通常のグリーンは補修中で、だいぶ手前のコース上に特設グリーンが作られていました(笑)
https://twitter.com/Hikky_Cebu/status/1085838974491344896
・13番ホール 387ヤード パー4
この辺はコース補修中で、先ほどの12番ホールのグリーン同様、13番ホールはティーグランドの位置も変更になっておりました。
https://twitter.com/Hikky_Cebu/status/1085840006445293568
・14番ホール 378ヤード パー4
https://twitter.com/Hikky_Cebu/status/1085840356703227904
・15番ホール 129ヤード パー3
ショートホール、グリーンが池で囲まれた名物コースです。
https://twitter.com/Hikky_Cebu/status/1085841009815085056
・16番ホール 505ヤード パー5
https://twitter.com/Hikky_Cebu/status/1085841142208315394
・17番ホール 384ヤード パー4
https://twitter.com/Hikky_Cebu/status/1085841449692712960
・18番ホール 367ヤード パー4
この18番ホールのグリーンはバンカー??(笑)と思わせるべく養生中です。
何とツーパットがワンパット扱いでした(笑)
https://twitter.com/Hikky_Cebu/status/1085841533675352066
最後のホールのグリーンがしっかりしていなかったので締りませんでしたが、お客さまはコースの状態よりも南国でゴルフができたことに満足しておりました!
授業終了後、15時ぐらいにプレイをスタートして約2時間ぐらいで終了。
このあとはホテルに戻り、夕食→宿題→マッサージ→就寝という充実した1日だったそうです。
英語とゴルフが両立できる『セブ英語倶楽部』では、ゴルフ好きな方の留学をお待ちしております!!