
私は、約4年前に初めてセブに語学留学に来ました。当時の私の英語力は超初心者レベルでした。そんな私でも、セブ留学で習得した英語力のおかげで、自由に海外旅行に行くことができ、現地の人ともコミュニケーションを取ることができるようになりました。そして、次第に「海外」という敷居がどんどん下がっていったのです。更に、海外を知ることにより、日本が素晴らしい国であることを改めて知ることができたのです。
このような経験ができ、私の価値観・世界観を一気に変えてくれたのは紛れもなく英語です。今でも私の英語力は決して高くはありません。日本ではサラリーマンだった私でも、セブ留学がきっかけで英語を勉強し、セブでビジネスを始め、遂には周りの人たちに助けられながら、このようにセブで英語学校を開校することもできました。
英語力も大切だと思いますがそれは二番目だと思います。一番大事なことは、「異文化適応能力」を高めることだと思います。まずは、海外と日本は違うということを知ること。私は英語のおかげでセブで様々な経験ができ、多くを学ぶことができました。私はこのような経験があるからこそ、海外の楽しさを何とか知って欲しい、1人でも多くの日本人に海外に出て欲しいと思い、日本人講師KGと共にセブ英語倶楽部を開校しました。
私がセブ留学に来た当時の英語学校は、英語初心者にとって非常にハードルが高かったことを今でも鮮明に覚えています。現在でもその状況はあまり変わっていないともお聞きします。当校は、日本人の講師と数名の日本語が話せるフィリピン人講師が常駐し、日本語のテキストを使用し、日本食中心のお食事を提供し、ホテル寮にお泊り頂き、海外経験豊富な日本人スタッフ2名がサポートする学校であり、英語初心者のお客様が安心して留学に来ていただける学校です。
ぜひ、セブ英語倶楽部に語学留学に来てみて下さい。きっと、あなたの中の何かが変わるでしょう!
CEO 瀬戸宏幸